内容
"AnyDesk IME Off Control" はリモートデスクトップ接続ソフトウェアのAnyDesk を使用中にローカルPCのIMEを英数固定にするためのソフトウェアです。
AnyDeskで接続したリモートPC内でIMEをオンにするとローカルPC側もIMEがオンになり、日本語入力中のダイアログがローカルPCとリモートPCの両方で表示されて、日本語入力の操作性を阻害する現象を改善するものです。
技術的なこと
以下のような処理を行っています。
- アクティブウィンドウを監視します。
- AnyDeskがアクティブになるとキー入力を監視します。
- キー入力によってIMEがオン変更されると、約100ms後にローカルPCのIMEをオフに切り替えます。
- アクティブウィンドウがAnyDeskでなくなるとキー入力の監視を終了します。
使用方法
- AnyDesk-IME-Off-Control.exe を起動するとタスクトレイに常駐します。
- 常駐している間は AnyDesk捜査中にローカルPC上のIMEが日本語入力に切り替わらなくなります。
- 接続中のリモートPCでは通常通りIMEの制御は行われます。
- 終了はタスクトレイから行ってください。
必須
- Microsoft .NET Framework 4.0以上
- Microsoft IME
その他
- AnyDesk 6.0、6.1 でのみ動作確認を行いましたので他のバージョンで動作しない場合はお知らせください。
- PC側は Windows10での動作確認のみとなっています。
- IMEに関してはMicrosoft IMEでのみ確認を行っていますので他のIMEでは動作しないと思います。
ダウンロード
AnyDesk-IME-Off-Control_1.0.1.zip(1) - 2021/01/11-03:27:56
ライセンス
履歴
- 2021/01/11 - v1.0.1
- 修正版
- 2020/12/30 - v1.0.0
- 新規公開
コメント
- 暫く使っていると異常終了するみたいなので・・・一旦公開を取り下げます。 - KG (2021/01/06-20:05:59)
- とりあえず、NULLチェックを追加して再度リリースしました。 - KG (2021/01/12-15:32:50)
最終更新時間:2021/01/12-15:32:50