{{title プロフィール}}

!!!プロフィール

,項目,詳細
,{c},{BGCOLOR:eeeeee|BOLD|SIZE:130},
,名前,KG
,サイト,KG Software Library
,生年月日,197x/xx/xx
,職業,"アプリケーション・アーキテクト"
,開発言語,JavaScript、Java、C、C++、VC++、VB、Perl、他...
,活動範囲,福岡県(博多駅近辺)

現在(2020年)Webアプリケーション基盤構築をSIの一環として行っています。
要はフレームワークの作成やJavaScriptを使用したUIライブラリ作成、jQueryプラグイン作成などです。
昔はオープン系のJavaエンジニアとしていましたが、飽きてしまった(笑)ので、
現在はJavaScriptエンジニアとして主にクライアントUI/UX中心な仕事をしています。
とはいえ、Java技術支援、SQLチューニングなども行っていますよ。

OSS活動としては、細々とFreeStyleWikiの最後のコミッタ(笑)として
本家サイトのメンテとユーザーサポートを行っています。


!!!PC/モバイル環境
2020/08時点のPC環境です。(購入順に並べてみました)

,モデル,詳細
,{c},{BGCOLOR:eeeeee|BOLD|SIZE:130},
,[iPhone13|https://www.apple.com/jp/iphone-13/specs/] (Softbank),{{inskey iPhone13}}
,[ThinkBook 13s|https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-thinkbook13s_web_1029_1],{{inskey ThinkBook 13s}}
,[LIFEBOOK U937/R|http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/1708/u937r/],{{inskey LIFEBOOK U937/R}}
,[MacBook Air 2018|https://support.apple.com/kb/SP783]{{br}}[発表|https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/10/all-new-macbook-air-takes-flight/],{{inskey MacBook Air 2018}}
,[iPhoneXR|https://www.apple.com/jp/iphone-xr/specs/] (Softbank),{{inskey iPhoneXR}}
,[ThinkPad Yoga 260|https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/yoga-series/Yoga-260/p/22TP2TXY260],{{inskey ThinkPad Yoga 260}}
,[iPhone7|https://support.apple.com/kb/SP743] (au),{{inskey iPhone7}}
,[Surface Pro 3|https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023445/surface-pro-3-features],{{inskey Surface Pro 3}}
,[iPhone6|https://support.apple.com/kb/SP705] (Softbank),{{inskey iPhone6}}
,[iPhone5s|https://support.apple.com/kb/SP685] (au),{{inskey iPhone5s}}
,[Arrows Z ISW13F|http://www.fmworld.net/product/phone/isw13f/],{{inskey ISW13F}}
,[IS03|http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is03/index.html],{{inskey IS03}}
,[ThinkPad T60|https://support.lenovo.com/il/ja/solutions/pd020980],{{inskey ThinkPad T60}}
,Wii,{{inskey Wii}}
,[ThinkPad T60p|https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/syp0-031c6cd],{{inskey ThinkPad T60p}}
,[ThinkPad T41|https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/pd020824]{{br}}[発表|https://www-01.ibm.com/common/ssi/ShowDoc.wss?docURL=/common/ssi/rep_ca/4/760/MBL03324/index.html&lang=ja&request_locale=en],{{inskey ThinkPad T41}}
,[CLIE PEG-TH55|http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TH55/],{{inskey CLIE PEG-TH55}}
,[ShuttleX SK41G|http://global.shuttle.com/main/productsDetail?productId=470],{{inskey ShuttleX SK41G}}
,[VAIO-W102|http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/],{{inskey VAIO-W102}}
,[CLIE PEG-N700C|http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-N700C/],{{inskey CLIE PEG-N700C}}
,[CLIE PEG-S500C|http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-S500C/],{{inskey CLIE PEG-S500C}}
,[VAIO-C1S|http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1S/],{{inskey VAIO-C1S}}
,ThinkPad 560,{{inskey ThinkPad 560}}
,PC-9801 RX21,{{inskey PC-9801 RX21}}
,HitBit,{{inskey HitBit}}

{{insval iPhone13
*購入時期:2021/03
*OS:iOS 15
}}
{{insval ThinkBook 13s
*購入時期:2020/10
*OS:Windows 10
*RAM:16GB, Disk:512GB, Graphic:AMD Radeon 630
*Lenovo PRO で購入
*開発(仕事)用
*LENOVO営業と交渉して格安にて購入。指定モデルがなく提案されたのが高スペックだったというおまけ付き。
}}
{{insval LIFEBOOK U937/R
*購入時期:2020/05
*OS:Windows 10
*ヤフオク落札
*次女用のPCとして購入
*法人モデルなのでWebカメラ付いてなかった・・・海外から部品輸入しようかどうか迷ってます。
}}
{{insval MacBook Air 2018
*購入時期:2019/09
*OS:macOS 10.14 (Mojave)
*RAM:16GB, Disk:128GB
*個人用メイン機
*初 macOS!
*アプリでも作ろうかと思って・・・
*ディスクがオンボードとか・・・(泣)コンパイルができればOKだけど。
}}
{{insval iPhoneXR
*購入時期:2019/02
*OS:iOS 12
}}
{{insval ThinkPad Yoga 260
*購入時期:2017/03
*OS:Windows 10
*ヤフオク落札
*長女用のPCとして購入
}}
{{insval iPhone7
*購入時期:2017/02
*OS:iOS 10
}}
{{insval Surface Pro 3
*購入時期:2015/09
*OS:Windows 10
*家族用PC(〜2019/08)
*現在は妻用のPCとして・・・
}}
{{insval iPhone6
*購入時期:2015/02
*OS:iOS 8
}}
{{insval iPhone5s
*購入時期:2014/01
*OS:iOS 7
*電話+情報端末+Game端末
*ISW13FはWifi+Edy+Androidアプリ開発用として使用。
}}
{{insval ISW13F
*購入時期:2012/07
*OS:Android 4.0.3
*Mobile用途として購入。(IS03はWifi専用で娘へ)
*不具合多し!orz ・・・次はiPhoneにします
}}
{{insval IS03
*購入時期:2010/11
*OS:Android 2.1
*Mobile用途として購入。
*やっとCLIEお蔵入りです。(笑)
}}
{{insval ThinkPad T60
*購入時期:2010/09
*CPU:T7200(2.16GHz x2)
*Memory:2GB
*HDD:120GB
*ヤフオク落札
*家族用PC。(〜2015/08)
*T41が不調の為、格安で購入。
}}
{{insval ThinkPad T60p
*購入時期:2006/06
*CPU:T2600(2.16GHz x2)
*Memory:==2GB== ⇒ 3GB
*HDD:==100GB== ⇒ 320GB
*個人用PC(〜2012年くらいまでかな?)。
*全ての開発環境が入ってます。
*2008/10にメモリが壊れたのをきっかけにPowerUp"
*自宅サーバー(2012年〜)
*Webサーバー/NAS/Git/VPN
}}
{{insval ThinkPad T41
*購入時期:2004/06
*型式:2373-9FJ
*CPU:PentiumM 1.7GHz
*Memory:1GB
*HDD:60GB
*メインPC(〜2006/05)。
*2010/09まで妻と10歳の娘が使ってました。
*現在は冬眠中・・・
}}
{{insval ThinkPad 560
*購入時期:1996/06
*社会人になって始めて購入したPCです。当時40万円以上しました。
}}
{{insval PC-9801 RX21
*購入時期:1989/?? (高校1年生くらい?)
*初めて購入したコンピュータです。当時40万円くらい。
*DOS-BASIC、アセンブラ等を使用して少しだけ開発していました。
*ベーマガ読んでた時期です。
}}
{{insval HitBit
*取得時期:1984/?? (小学校5年生くらい?)
*廃品回収のごみの中で拾った(笑)
*もって帰って電源を入れたら入らなかったから、分解して半田ごてで修理してみたら治った。
*当時はファミリーベーシックみたいなもんか?と思ってた。
*当然、ゲームなどなかったから本屋さんでマシン語の本を買ってきて勉強した。(←マシン語のスキルを獲得)
}}
{{insval ShuttleX SK41G
*購入時期:2003/08
*CPU:AthlonXP 2100+
*Memory:512MB
*HDD:60GB+80GBx2
*現在はテレビの後ろに隠れています。
}}
{{insval VAIO-W102
*購入時期:2002/09
*CPU:Celeron 1.6GHz
*Memory:512MB
*HDD:60GB
*家族用PCとして妻と7歳の娘が使用(〜2006/05)。
*義父に譲った。(2008/09)
*義父がPC購入したので父へ移管(2010年頃?)
}}
{{insval VAIO-C1S
*購入時期:1999/05
*CPU:MMX-Pentium 266MHz
*Memory:128MB
*HDD:6GB
*自宅サーバー。(2002年頃〜2012年頃まで)
*メールとWebサーバー
}}
{{insval CLIE PEG-S500C
*購入時期:2000/09
*初回出荷分を購入したが、半年でN700Cに乗り換え。液晶暗かった。会社の後輩に譲渡。
}}
{{insval CLIE PEG-N700C
*購入時期:2001/04
*初回出荷分を購入し、TH55が発売されるまで使用。液晶割れた。
}}
{{insval CLIE PEG-TH55
*購入時期:2004/02
*初回出荷分を購入し、現在はメール、ニュース、TODO、音楽、Webに使用。(〜2008頃まで)
}}
{{insval Wii
*購入時期:2007/??
*取りあえず買ってみた。今(2008/10)はスカイクロラやってます。
}}