google-code-prettify テンプレート
- 投稿者: KG
- カテゴリ: 装飾
- 状態: 提案
- 日時: 2013/03/25-12:12:20
内容
ブロックソース内のテキスト(ソースコードなど)を google-code-prettify を使用して表示します。
設置
google-code-prettifyから prettify.js, prettify.css を入手して、<FSWIKI_HOME>/layout/prettify ディレクトリに設置します。また、上記設置ファイルがブラウザーから参照できるようにしておきます。
使用方法
{{layout prettyprint[,lang:言語][,linenums] 〜コードテキスト〜 }}
- lang
指定しない場合は自動的に判断されます。特定の言語を指定したい場合は、このオプションで指定します。
- linenums
行番号を表示します。初期状態では5行おきに行番号が表示されますので、各行に表示したい場合は prettify.css の list-style-type: none と記述のあるスタイル定義を削除してください。
参考
ダウンロード
- prettyprint.tmpl(81) - 2013/03/25-00:00:00
更新履歴
- 2013/03/25
- 新規作成
最終更新時間:2013/03/25-12:23:05