Diary/2005-07-08 |
||
[FSWiki]カタログ・プラグインの強化やっぱり、やってしまいました。どうしても、Wikiから離れられません。(笑) カタログ・プラグインに catalog_view というのを追加しました。どういう機能かといいますと、catalog_list はページ一覧を表示しますが、それに対して、catalog_view ではページそのものを表示します。 つまり、複数の下位ページが一度に表示されます。この機能は、CATALOGアクションの保管機能からも利用できるようにしています。 例えば、下記のようなカタログリストのリンク先から利用する形となるでしょう。 {{catalog_list Diary/2005,1,"-"}} 一括表示というリンク先をクリックしてみてください。 リリースはもう少しお待ちください。。。 [FSWiki]カレンダー・プラグインも強化ついでにやってしまいました。 うちのサイトみたいに、カレンダーをサイドバーに入れて常に表示するようなレイアウトで運用していると次月/前月の処理で中央の領域にカレンダーが表示されるのはちょっといただけない。。。 ですから、calendarプラグインとCALENDARアクションとを連動して行うように変更しました。また、outline_calendarのバグもちょっと修正。(多分、ばれていないはず・・・)outline_calendarも連動します。 こちらも、リリースはもう少しお待ちください。。。
Comment
トラックバック:Trackback(0)
最終更新時間:2005/07/08-21:48:34 |
||