Diary/2005-05-31 |
||
[News]VIA、Esther(C5J)コアの「C7」プロセッサを発表→ http:/ VIAのPCもそろそろ買い時でしょうか? 今までのVIAのCPUってなんか、物足りなさというかパワー不足というかそういう感じがしていたので、購入する気にならなかったのですが、C7はもしかすると当りなんでしょうね。 AMDやIntelに比べると、非常に少ない消費電力というのはかなりの魅力です。しかも、クロック周波数は2GHzというではないですか。 現在のノートPCで競うには十分な性能を発揮できるはず。手のひらサイズくらいのノートPCに採用されると即買いしそう・・・。 [FSWiki]WikiFarmとの連携先日、WikiFarmの更新履歴を取得するプラグインを作成してからなんとなく見えていたWikiFarmとの連携部分がなんだかあっさり出来てしまいました。 これも元々のFreeStyleWikiの設計が良いからなんですが・・・ただ、farmlinkプラグインを使用するとFSWikiの動作がさらに遅くなること間違いなしでしょう。(笑) どれくらい遅くなるかは、ページ数の多い方のサイトで試して頂かないとわからないかもしれませんね。当サイトではそれほど遅くなりませんでしたが、ページ数が少ないからですかねぇ・・・。
Comment
|
||